アメリカ、インド、ASEAN株式投資へ挑戦

ASEANでの駐在経験を活かしてインド、ASEANに投資!アメリカ株も!

5月の投資先一覧と投資戦略(おすすめできる?投資は自己判断で)

グロース株からバリュー株への地殻変動

5月は売買していません。一喜一憂せずhold。マーケットは3月にグロースからバリューへ。4月にバリューからグロースへと大きく振り子のように動いています。ただし、底流ではグロースからバリューへ資金移行が徐々に確実に行われているように感じます。揺り戻しの度にバリューが高くなってきているようです。また、新興国株も薄らですが右肩上がりです。

僭越ですが投資を行っている方への参考までに現状を公開します。 

2021年5月現在の保有株と評価損益率%

自分自身での定点観測の意味でも、毎月の保有株と含み評価損益率(%)をご参考までに公開していきます。

 

f:id:aseanmickey:20210516105943p:plain

5月 保有株 評価損益%

投資指針振り返り

4月後半〜5月前半はアメリカのインフレ懸念で金利が再度上昇し、グロース株中心に株価暴落しましたが、直近数日はその懸念が和らぎ、大きくショートカバーしました。揺り戻しの幅、頻度が増えてきているので注視が必要ですね。どこかで利確して一度引くべきか検討中です。

 

  1. テスラ・ペイパル:先月大きく下がったところで将来の値上がりを期待し再投資しましたが、今月はそれ以上に下がりました。その後大きくショートカバーしましたが、まだ戻しきってないです。ただ、いずれも一度利確後の中長期保有前提の再投資なので特に動いていません。むしろ買い増し時か検討中です。
  2. エヌビディアも一旦下げましたがそのままです。
  3. シェブロンはバリュー株として、原油高も追い風に継続して上昇。
  4. ブラジル、インド、ベトナムなどの新興国株、投資信託は堅実に値上がりしています。

 2021年もトータル10%以上の伸びを実現したい

今年もアメリカ新政権スタートやコロナにより、株式市場は大きく動く年で滅多にないチャンスだと考えています。守るほどの資産もまだ築けていないので、今は増やすチャンスだと考え、分散投資で資産を守るのではなく、集中投資で増やす時期にします。

あわせて読みたい

ファイナンシャルプランナーの勉強しました。幅広く金融知識が身につきお勧めです!

■【FP3級】勉強時間と勉強方法。気楽に受けれて一般的な金融知識が身に付く。お勧め資格