アメリカ、インド、ASEAN株式投資へ挑戦

ASEANでの駐在経験を活かしてインド、ASEANに投資!アメリカ株も!

【Blog:発信】IT Literacy ゼロの僕がBlog 開設してみた

海外株式投資を本格的に始めるのに併せて、Blogも開設してみた。

自分の勉強した事や、試した事が、似た境遇の誰かの役に立つかも、

と思ったからだ。

 

しかし、これがまた結構大変。。 

ネット上には、やさしく開設方法を解説してくれるサイトが数多あるが、

それでも四苦八苦しながら奮闘、心が折れそうになる。

 

自分のような超初心者の皆さんの参考になるかもしれないと思い、

備忘録を残しておく。 

 

はてなブログか、WordPressかを選ぶ。

 どうもこの二つがメジャーで間違いなさそう。

 自分は「とりあえず無料で簡単そう」という理由ではてなブログを選択。

 ここでうだうだ悩んで時間を掛けずに、まずはブログを開設する。

 

Googleアナリティクス、Googleアナリティクスへ登録する

  単なるメモじゃないんだから誰かに見てもらわないと。

 見てもらうには、Google先生に認識してもらわないと。

 という事で上記の二つのサービスに登録する。

 

 自分のIT Literacyが低いせいか、登録画面に記載されているカタカナ英語の意味がよく分からん。

 何かよく見るGoogle翻訳をそのままコピペしたような文章。

 

 個人情報保護は大丈夫か?皆これをちゃんと理解して登録・使いこなしているのか?

  ブログ開設を指南しているブログでは、普通の学生も奥様も、皆使いこなしてそう。

 

 「赤信号みんなで渡れば怖くない」とりあえず「無料」という事だけ確認して、

 Googleを信頼して登録!ちゃんと登録されているのか、機能しているのか、よく分からない。

 後日、ちゃんと勉強しないと。

 

AmazonアソシエイトGoogleアドセンスに登録する

 せっかく情報発信して誰かの役に立つなら、それ相応の見返りは期待したい。

 ということで、ブログから何等かの収益を得るには、上記にサービス等への登録が

 必要なようだ。よく個人ブログで見るAmazonの広告はこれだったのか。

 

 これも四苦八苦して何とか登録または申請完了。

 早速、最近読んだお勧めの株式投資書籍についてAmazonリンクを挿入する。

 おおっ!なんか見たことある広告が自分のブログに付いた!

 正式にブログデビューしたようでテンションが上がる。

 

 一方で、あれだけ苦労して申請したGoogleアドセンスからは翌日申請却下のメールが。。

 調べてみると、このサービスは誰でも無条件に始められるわけではなく、Googleが一定の

 基準を設けて審査をしてるようだ。

 その条件を見ると、、、ひとつもクリアしてない!!(記事数とか、プライバシーポリシーの掲載とか)

 一難去ってまた一難。また勉強して対処しないと。。

 

 登録には20記事くらい必要らしい。

 Googleアドセンス登録は後回しにして、まずは記事投稿、ブログを魅力的にすることが先決のようだ。

 

すでに三日坊主が顔を出し始めているが、ここで面倒くさがって止めてしまったら前へ進めない。

あまりスタートで気張らず、少しずつでもいいから前進して行こう。

 

急がずに、だが休まずに

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ